MENU

SUUMO(スーモ)の不動産売却査定の評判・口コミはどう?競合との比較で実力やデメリットを検証

「不動産会社からしつこい電話を受けずに査定したい」
「いくつかの会社から希望にあった依頼先を選びたい」

など、不動産の売却においてユーザーが望むことは多いでしょう。

そこで利用したいのがWebで手軽に査定を依頼できる一括売却査定サービスです。

本記事では数ある売却査定サイトの中でSUUMO(スーモ)売却査定にはどんな特徴があるのか、競合と比較しながら解説します。

メリット・デメリットや評判・口コミもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

\スーモの審査をクリアした優良会社のみ/

目次

SUUMO(スーモ)売却査定とは

スーモ売却査定は、株式会社リクルートが運営する不動産ポータルサイト「SUUMO」の中にある不動産一括査定サービスです。

売りたい物件の情報を入力すると、エリア内で登録している不動産会社が一覧で表示され、気に入った不動産会社に査定を依頼できます。

会社名株式会社リクルート
本社所在地東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
設立日2012年10月
(2018年4月株式会社リクルートに商号変更)
代表者北村吉弘

SUUMO(スーモ)売却査定の評判・口コミ

気になるスーモ売却査定の評判と口コミをX(旧Twitter)からピックアップしてみます。

今気になってる物件が最短3月末。現在の居住地売るためにSUUMO一括査定。翌日には三件ほどメールで参考価格来る。中身一切見ないが安いお気軽コースもあるけど本格的にやるなら実地検分か…片付けなきゃ無理… #家の売却 #不動産売却 #スーモ

引用:@haruka_okitaのポスト

ってかスーモ 有能か!
直近知りたいエリアの売却金額表示されてるやん

これみながらみてたら、高値掴みかどうかわかるやん
すごいな、これ

引用:@awaawa114514のポスト

康二くんへ

今日、家が売れました🥺
SUUMOに掲載して10日ほどで売却できたから嬉しいような悲しいような…
心の救急車、今すぐ来てもらいたいくらい心にポッカリと穴が空いてます😭

引用:@fkfk55_pppのポスト

SUUMOお気に入りした物件あぷりだとグレーアウトされるけど、WEBだとなんもならん
あとWEBだと検索結果地図に表示できないから全体的にアプリのほうが使いやすい
でもお気に入りした物件にコメントつけたりはアプリだと出来ないから整理できない
なんかいろいろ惜しいんだよな

引用:@nanaki11のポスト

短期間で物件が売れた、翌日にはメールで参考価格が来るなど、トップブランドらしい実力が感じられる口コミが目立ちます。

サービスに対する悪い口コミは少なく、アプリが使いにくいなどのコメントが一部にある程度です。

SUUMO(スーモ)売却査定のメリット

強み・デメリット

スーモ売却査定には以下のようなメリットがあります。

1.知名度が圧倒的に高い

スーモは一番知名度が高い不動産ポータルサイトといっても過言ではありません。

知名度が高いことは、利用者にとって安心感につながります。

2.査定価格アップの実績が豊富

スーモの売却査定は、査定価格がアップした実績が多数あります。

公式サイトでは下表のような査定額の実績例が紹介されています。

数百万円レベルの差が生じることもあるので、一括査定して条件を比べるのは重要です。

スクロールできます
マンション 東京/築4年/3LDK/70㎡一戸建て 新潟/築24年/4LDK/床120㎡土地 京都/実測180㎡
A社 3,180万円
B社 2,980万円
C社 3,480万円
A社 1,600万円
B社 1,800万円
C社 2,200万円
A社 1,820万円
B社 1,780万円
C社 1,950万円
差額 500万円差額 600万円差額 170万円

3.電話番号の入力が不要

SUUMO(スーモ)売却査定は、依頼をする際の電話番号の入力は必須ではありません。

電話番号の入力をしなければ、営業電話に悩まされる心配がないところもメリットです。

電話対応が苦手な人も、安心して利用できるサービスです。

4.不動産会社の絞り込みが可能

SUUMO(スーモ)売却査定は、希望に合った不動産会社の絞り込みができます。

サポート体制や売却方法、経歴など、具体的な条件を絞りこんでの依頼が可能です。

条件に合う不動産会社のみが選出され、希望とかけ離れた会社への依頼が避けられます。

5.公式サイトへ物件が掲載できる

SUUMO(スーモ)売却査定を行うと、公式サイトに物件が掲載できます。

SUUMOの不動産ポータルサイトは最大級であり、効率的な売却も実現できるでしょう。

他の一括査定サービスにはない、SUUMOだからこそできる大きな強みです。

SUUMO(スーモ)売却査定のデメリット

注意点・デメリット

一方でスーモ売却査定のデメリットとして以下の点が挙げられます。

1.査定できる不動産の種類が限られている

査定できる不動産の物件タイプは「マンション・一戸建て・土地」の3種類に限定されています。

アパート、店舗、事務所、倉庫、工場などは対象外となるのがデメリットです。

2.一番得な不動産会社をおすすめするわけではない

スーモ売却査定では、物件が所在するエリアで登録している不動産会社が一覧で表示されますが、どの会社に依頼するかは自分で選ばなければなりません。

どの会社が一番得かを薦めてくれるサービスではないので注意が必要です。

3.利用者の評判・口コミが少ない

サービスを利用する際に、利用者の評判・口コミは参考にできる情報です。

ただ、SUUMO(スーモ)売却査定の評判・口コミは少ないため、不安に思う人がいるかもしれません。

しかし、株式会社リクルートが運営していることもあり、信頼性が高いサービスです。

リアルなユーザーの声は少ないものの、利用する価値は充分にあるサービスだといえます。

SUUMO(スーモ)売却査定はこんな方におすすめ

どんな人におすすめ?

スーモ売却査定は以下のような方におすすめです。自分が当てはまれば査定依頼を検討するのもよいでしょう。

  • 電話よりメールでやりとりしたい方
  • いろいろな規模の不動産会社から選びたい方

電話よりメールでやりとりしたい方

連絡方法として電話・メール・FAXから任意で選べるため、メールでやりとりしたい方に向いています。

メールに指定すればLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の匿名査定と同じような効果が得られます。

いろいろな規模の不動産会社から選びたい方

スーモ売却査定には大手不動産会社から地場の中小不動産会社まで、幅広い規模の不動産会社が登録しています。

大手が必ずしも査定が高いわけではないので、いろいろな規模の不動産会社から選びたい方はスーモが向いています。

SUUMO(スーモ)売却査定の利用の流れ

流れ・利用方法

スーモ売却査定は以下の流れで進みます。

STEP
査定依頼スタート

TOPページにある査定依頼の項目記入欄に、売却したい物件の所在地を入力する。

「査定依頼スタート」のボタンをクリックして、遷移した画面に物件に関する詳細を記入する。

STEP
査定したい不動産会社をチェック

エリア内で売却オプションに登録している不動産会社が一覧で表示される。

査定を依頼したい不動産会社にチェックを入れる。

STEP
内容を確認

不動産会社詳細ページが表示されるので、内容を確認する。

査定を依頼したい場合は、「この会社に査定を依頼する」のボタンをクリックする。

STEP
査定結果を確認

査定依頼の入力ページが表示されるので、必要事項を全て入力する。

確認画面で内容を確認して、問題なければ送信する。

その後不動産会社からメールで査定結果が届く。

SUUMO 対 LIFULL HOME’S

スーモとLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)は人気不動産ポータルサイトとして並び称される関係にあります。

売却査定ではどのような違いがあるのか比較してみましょう。

スーモLIFULL HOME’S
登録会社数非公開4,500社以上
同時査定会社数10社10社
累計利用者数非公開1,000万人以上
取扱い物件タイプ一戸建て、マンション、土地一戸建て、マンション、土地、
一棟マンション、アパート、倉庫、工場
入力時間60秒60秒
匿名査定
顧客満足度(*)1位2位
(*:オリコン賃貸情報サイトランキング)

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)は登録会社数が群を抜いて多いのがメリットです。

さらに個人情報の入力が不要の「匿名査定」というサービスを実施しているのが強みで、営業の電話がかかってこないことから安心して利用できます。

一方のスーモはリクルートグループ傘下というブランド力の高さが強みで、総合力では優位に立ちます。

「SUUMO」に物件が掲載されるので、売却機会の増加が期待できるのも魅力です。

オリコン顧客満足度調査でこの2社が上位を占めているのは注目に値します。

まだ売却を決めておらず査定するだけならLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)、
すでに売却の意思があってすぐに売りたいならスーモ、

というように使い分けるのも1つの方法です。

SUUMO(スーモ)売却査定に関連する質問

SUUMO(スーモ)売却査定に関連する、よくある質問をまとめました。

不動産売却のポイントなども知ることができる?

SUUMO(スーモ)売却査定の公式サイトには、不動産売却に関する基礎知識やポイント、不動産会社の選び方など、役に立つ情報が掲載されています。

納得できる不動産売却を実現するために、利用するのがおすすめです。

一括査定をするメリットは?

一括査定を利用すると、複数の会社の査定額が比較できます。

SUUMO(スーモ)売却査定は、大手不動産会社から地元密着型の会社まで幅広い業者が掲載されているので、希望の不動産会社が選びやすいところもメリットです。

相場を知るためにも、一括査定を利用するのがおすすめです。

地方の物件でも査定ができる?

地方の物件であっても、一戸建て・マンション・土地であれば査定できます。

ただ、エリアによっては査定できる業者が少なく、比較できるだけの情報が得られない可能性があることを理解しておきましょう。

不動産会社に直接連絡できる?

査定してもらった不動産会社の担当者と、直接連絡を取ることも可能です。

査定依頼をする際に、直接問い合わせをしたい旨と希望の時間帯などを備考欄に記載すれば、スムーズに対応してもらえます。

不動産を高額で売るには?

不動産をできるだけ高値で売るには、売却の流れや仕組み、費用相場など、基礎知識を学んでおくことが大切です。

SUUMOは、不動産売却に関する情報が得られるサービスが充実しています。

まずは一括査定で物件の相場を確認し、価値を確認したうえで必要な情報を身に付けるのがおすすめです。

著者

これまで10以上の不動産・金融メディアを手掛けてきたメンバーで構成されています。実際にサービスを利用してみたり、第三者の生の声を調査し、第三者視点で客観的かつ公平な情報発信を心がけています。

目次