企業情報

company

philosophy

ファなって
いただける
企業になる。

創業以来大切にしてきた変わらぬ想い、ファンになっていただける企業になるために。
わたしたちはファンになっていただける人になり、ファンになっていただける事業を展開する。
ファンが新しいファンを足す。ファンの連鎖を創ります。

vision

テクノロジーの
力で、
より多くの
人に、
最適な
資産運用を
ける。

カルチャー

culture

ファンになっていただける
企業になるために。
「テクノロジー」×「人」
の力で、
みなさまの資産に
必要な変化を足し続けます。

ファンになっていただける
サービスになるために。
お客様の人生に「新しさ」「便利さ」「楽しさ」「安心」「希望」を届け続けます。

ファンになっていただける人になり、ファンの連鎖をつくるために。
カルチャーを大切にし、わたしたち自身に問い続けます。

  • あとひとつを足す。

    これでいいと思ったところから、ひと手間かける。最後のひと工夫、ひと粘りが、ファンを足す。

  • “在り方”を足す。

    仕事のやりかたの前に、人としての在りかたを自問する。一点の曇りもない心が、ファンを足す。

  • わたしの未来を足す。

    なりたい自分になるために、わたしの大事な今を賭ける。未来に誇れる仕事が、ファンを足す。

  • one for allを足す。

    成功も、失敗も、悩みも、チームで分かち合い、高め合う。部署を超えた働き方が、ファンを足す。

代表の声

top message

私たちは
テクノロジーと人の力で
イノベーションを起こし、
ファンになっていただける
企業になる。

私たちは、“人の信頼”と“テクノロジー”を組み合わせ、誰しも資産形成が可能になる世界を拓くウェルステックカンパニーです。
かつて富裕層だけのものだった資産運用を、すべての人生へ。FANTAS technologyは、時代の変化を加速させる存在としてお客様一人ひとりに真に寄り添い続けるために、特定の業種や商品に縛られず、不動産・保険・証券・株といった領域を横断して、その時々で最適な資産運用をお届けします。

創業以来、不動産業界において、業務効率化のためのIT活用、AIによる価格査定による取引の透明化、不動産クラウドファンディングの開発、中古戸建ての流通を促進するプラットフォームなど、挑戦を続けてきました。
この先も社会のDXが進む中、私たちが特に注力しているのは「テクノロジー×リアル(人)」で提供する顧客体験の質です。リアルな接点で得たデータをもとに、独自のデジタルマーケティングやCRMを駆使し、お客様一人ひとりにとっての最適で心地よいサービスを創出しています。
FANTAS technologyは、保有する約16万人分の顧客データをもとに、ライフステージや関心に応じた“ちょうどいいタイミング”でのご提案を届けています。そのうえで、テクノロジーを軸に本質的な課題にアプローチする仕組みを構築しています。

すべては、資産運用全般をワンストップで対応できる、唯一無二の存在となるために。一見シンプルな仕組みに見えても、実際にゼロから構築するのは容易ではありません。不動産・金融・保険それぞれの領域に精通したプロ人材、16万人以上の顧客データ、CRMやアプリを通じた継続的なつながり。これらが連動し合い、ひとつのプラットフォームとして機能することで、“今この瞬間の最適な提案”を実現しています。

ただし、どれだけ優れたテクノロジーや仕組みがあっても、それを活かすのは「人」であり、そこに企業の真価が問われます。 だからこそ私たちは、人としてどうあるべきかを問い続け、誠実に、真摯に、目の前の一人ひとりに向き合うことを大切にしています。

転職や結婚、子育て、相続といった人生の節目にも自然と寄り添い続け、そうした関係性の中でLTV(ライフタイムバリュー)の最大化を目指す姿勢こそが、私たちのサービスの核です。
こうした繋がりの中で「ファンです」とお客様から言っていただける関係が、少しずつ、確実に広がっていること。その歩みの一つひとつが、私たちの誇りとなっています。

FANTAS technologyは、“テクノロジーと人の力”を掛け合わせ、より多くの方が未来に前向きに向き合えるよう伴走し続けていきます。

今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます

FANTAS technology 株式会社代表取締役國師 康平

お問い合わせ

contact

弊社物件についてや採用についてなど些細なご質問やご相談でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせる

contact

お問い合せ